「めでたき富士」 (アダチ版)
(商品番号・Z−54)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | 木版画 |
版・摺数 | 26版48度摺(本金使用) |
限定部数 | 240部 |
制作年 | 2010年11月 |
絵柄サイズ | (天地)縦38.3cm
X 横(左右)60.2cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
額縁裏側に「片岡雍子」監修者印 の作品証明書シール貼付 |
落 款 | 画面金字「球子」印 |
額サイズ |
天地59.5cm×左右81.5cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色日本画仕様額縁 |
マット仕様 | 金光沢日本画仕様マット |
制 作 | アダチ版画研究所 |
発 行 | シバヤマ |
用 紙 | 越前生漉奉書 (人間国宝 九代目岩野市兵衛) |
彫 師 | 新實護允 |
摺 師 | 仲田 昇 |
監 修 | 片岡雍子 |
弊社特別格安価格 |
売却済み |
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
****************************************************************************************************************
※これより以下に掲載されている作品は「売り切れ」となっております。
****************************************************************************************************************
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・53)
「芦ノ湖の富士」
(超特大サイズ)
|
絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1991年 |
絵柄サイズ | 縦69.5cm X 横91.5cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額サイズ | 縦92cm X 横113.8cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 日本画仕様額縁 |
マット仕様 | シルバー |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
「白壽の赤富士」・(白寿記念)
(商品番号・52)
|
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ、本金箔使用、本プラチナ泥 |
版数/度数 | 30版30色 |
限定部数 | 200部 |
制作年 | 2004年 |
絵柄サイズ | 縦42.8cm X 横54cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン | 余白下部分に 作家直筆鉛筆サイン入り
、印譜有り |
額サイズ | 縦70.2cm
X 横80cm |
額の状態 | 良 好 |
額の仕様 | 金・黒混合色日本画仕様額縁 |
マット仕様 | ベージュ布マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み |
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・51)
「錦上の赤富士」 (白寿記念作品)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 2004年 |
絵柄サイズ | 縦37.9cm x 横45.8cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン | 右下にアルファベット
作家直筆鉛筆サイン有り |
限定部数 | 200部 |
版 数 | 30版30色 |
額サイズ | 縦63.0cm X 横69.0cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 特製金箔仕上げ |
マット仕様 | ベージュ布地マット |
発売元 | 三越百貨店 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 |
|
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
「富士に献花・青富士」
(商品番号・50)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | シルクスクリーン |
版数/度数 | 32版32色 |
限定部数 | 90部 |
制作年 | 1986年 |
絵柄サイズ | 縦34.9cm
X 横45.4cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に漢字「球子」作家直筆 鉛筆サイン有り、印章有り |
額サイズ | 縦56.5cm
X 横67cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色日本画仕様額縁 |
マット仕様 | 金光沢日本画仕様マット |
一般市場参考価格 |
140万円〜160万円 |
弊社特別格安価格 |
売却済み |
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・49)
富士・「西湖」 (さいこ)
(さいこ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
版 数 | 30版30色 |
用 紙 | 鳥ノ子弐号自然色 |
制作年 | 1994年 |
絵柄サイズ | 縦47.0cm X 横60.6cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額サイズ | 縦67cm X 横81.5cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色日本画額仕様 |
マット仕様 | 日本画マット仕様 |
発 行 | 求龍堂 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・48)
「松原の富士」
|
[日本新三景・日本三大松原]

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。
|
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1987年 |
絵柄サイズ | 縦34cm x 横46cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン | 右下にアルファベット
作家直筆鉛筆サイン有り | 限定部数 |
100部 |
額サイズ | 縦60cm X 横72cm |
額の状態 | 良 好 |
額の仕様 | 金日本画仕様額縁 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
「富士 2009」 (画集出版記念)
(商品番号・47)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
版数色数 |
30版30色 本金箔、プラチナ泥、パール使用 |
限定部数 | 250部 |
用 紙 | ペランアルシュ |
制作年 | 2009年 |
絵柄サイズ | 縦32.6cm
X 横65.4cm |
絵の状態 | 良 好 |
印 章 | 画面右下余白部分に 著作権者片岡雍子朱印 |
額サイズ | 縦cm
X 横cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 国産材及び用材特製額、 漆調塗り仕上げ |
マット仕様 | 金梨地高級布地マット |
監 修 | 片岡雍子 |
制作工房 | 版画工房アルミィ |
弊社特別格安価格 |
売却済み
|
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1990年 |
版数 | 18色18版 |
用 紙 | ヴェラン・アルシュ紙 |
摺 師 | 尾崎正志 |
絵柄サイズ | 縦38.5cm X 横45.5cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン | 画面右下余白部分に 漢字で「球子」作家直筆鉛筆サイン有り |
限定部数 | 200部 |
額サイズ | 縦65cm X 71.6cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色日本画仕様額 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
制作工房 | プリントハウス |
発売元 | 好日社 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。
|
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
「百寿のめでたき富士」
(商品番号・45)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 2005年 |
版数色数 | 30版30色・(純金箔 本プラチナ箔使用) |
絵柄サイズ | 縦45.5cm X 横53.7cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン | 画面右下余白部分に「百寿球子」印 |
限定部数 | 250部 |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金日本画仕様額縁 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
額サイズ | 縦70cm X 横77cm |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・44)
「五合目からの赤富士」
(ごごうめからのあかふじふじ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1993年 |
絵柄サイズ | 縦72.7cm X横60.7cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額サイズ | 縦cm X 横cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色日本画仕様額 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
「大観山の青富士」 (商品番号・43)
(だいかんさんのあおふじ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1990年 |
版数 | 11版11色 |
用 紙 | ヴェラン・アルシュ紙 |
絵柄サイズ | 縦41.5cm X 横57.5cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額サイズ | 縦67.5cm X 横84.5cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色日本画仕様額に
(額装中) |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
制作工房 | 木村希八版画工房 |
発売元 | 株式会社松坂屋 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1990年 |
版数 | 23版22色 |
用 紙 | ヴェラン・アルシュ紙・ 本プラチオナ箔使用 |
摺 師 | 園山晴巳 |
絵柄サイズ | 縦52.3cm X 横82.8cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額サイズ | 縦76.3cm X 横105cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色日本画仕様額 |
マット仕様 | 日本画仕様布マット |
制作工房 | 版画工房アルミィ |
発売元 | 高輪アート |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 |
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
「花咲く富士」
(商品番号・41)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
版数/度数 | 36版36色、本金箔、本金泥、
本プラチナ箔、本プラチナ泥 使用 |
限定部数 | 240部 |
制作年 | 2010年 |
絵柄サイズ | 縦34.9cm
X 横45.4cm |
絵の状態 | 良 好 |
落 款 | 画面金字「球子」印 |
額サイズ | 縦58.3cm
X 横67.5cm |
用 紙 | ベラン・アルシュ |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色日本画仕様額縁 |
マット仕様 | 金光沢マット |
監 修 | 片岡雍子 |
弊社特別格安価格 |
売却済み |
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・40)
「花咲く目出度き富士」
(はなさくめでたきふじ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ/シルクスクリーン併用 |
制作年 | 1995年 |
色数・版数 | 31版29色(シルク2版) |
用 紙 | 和紙(越前手漉鳥の子弐号) |
絵柄サイズ | 縦41.0cm X 横47.8cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | EA版(通常限定数・150部) |
額サイズ | 縦cm X 横cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 日本画仕様額縁 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
版 元 | ボリックス |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・39)
「めで多き富士」
(めでたきふじ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 2007年 |
色数・版数 | 31版31色・本金箔、本金砂子、
本プラチナ箔、プラチナ泥使用 |
絵柄サイズ | 縦46.0cm X 横60.4cm |
絵の状態 | 良 好 |
落 款 | 画面 金宇「球子」印、 画面右下「片岡球子」朱印入 |
シール | 額裏 奥付シール「片岡球子」落款入 |
限定部数 | HC部(通常限定数・250部) |
額サイズ | 縦72.4cm X 横84.9cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 日本画仕様額縁 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
版画制作 | 版画工房アルミイ |
版 元 | 株式会社マリア書房 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 |
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
「富貴の牡丹」
(商品番号・38)
|
絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
絵柄サイズ | 縦50.0cm x 横40.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン | 右下にアルファベット 作家直筆鉛筆サイン有り |
限定部数 | 200部 |
発 行 | ほるぷ出版 |
発行年 | 1992年 |
額サイズ | 縦75.5cm X 横64.3cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 日本画仕様 |
マット仕様 | 日本画仕様平面式マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・37)
「富士に花咲く」
(ふじにはなさく)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1981年 |
色数・版数 | 20色20版 |
絵柄サイズ | 縦43.0cm X 横61.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 200部 |
額サイズ | 縦66cm X 横83cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 日本画仕様額縁 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
版 元 | 講談社出版販売 |
カタログレゾネ番号 | 47番 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 |
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・36)
「めでたき富士 百寿の春」
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 2005年 |
版数色数 | 30版30色・純金箔 曜変銀箔仕上げ |
絵柄サイズ | 縦44.5cm X 横53.2cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン | 右下画面内に「球子」自筆印と 「百寿球子」落款入り |
限定部数 | 200部 |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金日本画仕様額縁 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
額サイズ | 縦69.9cm X 横77.4cm |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・35)
「牡丹」 (オリジナルリトグラフ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
版数色数 | 18版18色・純金箔使用 |
絵柄サイズ | 縦34.0cm X 41.3cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額サイズ | 縦58.1cm X 横64.5cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 日本画仕様額縁 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 |
|
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・33)
「百寿のめでたき富士」
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 2005年 |
版数色数 | 30版30色・(純金箔 本プラチナ箔使用) |
絵柄サイズ | 縦45.5cm X 横53.7cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン | 右下画面内に「球子」自筆印と 「百寿球子」落款入り |
限定部数 | 250部 |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金日本画仕様額縁 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
額サイズ | 縦70cm X 横77cm |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・31)
「めでたき富士」 (白寿記念)
(めでたきふじ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 2004年 |
絵柄サイズ | 縦53.0cm X 横47.3cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 200部 |
額サイズ | 縦79.5cm X 横71cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色額縁 |
マット仕様 | 金色日本画仕様 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・30)
「めでたき赤富士」 (白寿記念)
(めでたきあかふじ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 2003年 |
絵柄サイズ | 縦56.0cm X 横82.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 200部 |
額サイズ | 縦82.5cm X 横108.0cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色額縁 |
マット仕様 | 金色日本画仕様 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・29)
「めでたき紅富士」 (白寿記念)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
版数色数 |
30版30色(本金箔、本金 砂子、本プラチナ泥使用) |
制作年 | 2004年 |
絵柄サイズ | 縦31.8cm X 横41.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン | 右下にアルファベット 作家直筆鉛筆サイン有り |
限定部数 | 200部 |
額サイズ | 縦57.5cm X 横65.5cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 天然木カーシュ下地 特製金箔仕上げ |
マット仕様 | 金梨地高級布地マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 |
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・27)
「椿樹と子供」
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1973年 |
絵柄サイズ | 縦48.4cm X 横36.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン | 右下にアルファベット 作家直筆鉛筆サイン有り |
限定部数 | 75部 |
額サイズ | 縦cm X 横cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色額縁 |
マット仕様 | 金色日本画仕様 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 |
|
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・26)
「富士」
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 2002年 |
版数色数 | 25版25色 |
絵柄サイズ | 縦36.7cm X 横44.5cm |
絵の状態 | 良 好(純金箔 本プラチナ使用) |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金日本画仕様額縁 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
額サイズ | 縦61.3cm X 横67.6cm |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・25)
「花咲く目出度き赤富士」 (白寿記念)
|
絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
版数色数 | 30版30色(純金箔、本プラチナ仕上げ) |
制作年 | 2004年 |
絵柄サイズ | 縦39.8cm X 横47.3cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン | 画面右下余白部分に作家印と アルファベット作家直筆鉛筆サイン有り |
限定部数 | 200部 |
額サイズ | 縦65.7cm X 横71.7cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | アズキ色と金の日本画縁 |
マット仕様 | 装飾布地マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み |
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・24)
「めでたき白富士」
(白寿記念)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。
|
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
版数色数 |
30版30色(本金箔、本金 砂子、本プラチナ泥使用) |
制作年 |
2004年 |
絵柄サイズ | 縦31.8cm X 横41.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン | 右下にアルファベット
作家直筆鉛筆サイン有り | 限定部数 |
EA部(通常限定・200部) |
額サイズ | 縦57.5cm X 横65.5cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 天然木カーシュ下地 特製金箔仕上げ |
マット仕様 | 金梨地高級布地マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・23)
「牡丹咲く富士」
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1996年 |
色度数 | 27色 |
絵柄サイズ | 縦54.0cm X 横68.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 200部 |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金日本画仕様額縁 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
額サイズ | 縦79.5cm X 横93.2cm |
工 房 | (有)ARUMI |
版 元 | マリア書房 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・22)
「めで多き富士」
(めでたきふじ)
|
絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 2003年 |
絵柄サイズ | 縦55.5cm X 横69cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額サイズ | 縦80cm X 横92cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色額縁 |
マット仕様 | 銀光沢マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・21)
「富士」
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 2001年 |
絵柄サイズ | 縦42.4cm X 横34.7cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | EA部(通常限定200部) |
額サイズ | 縦64cm X 横56.4cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色縁額 |
マット仕様 | ベージュマット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・20)
「めでたき青富士」 (白寿記念作品)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ(シルク併用) |
制作年 | 2002年 |
絵柄サイズ | 縦39.1cm X 横46.6cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 200部 |
額サイズ | 縦63.0cm X 横69.0cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色日本画仕様 |
マット仕様 | 高級金色布マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・19)
「めでたき赤富士」
(白寿記念作品)
|
絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ(シルク併用) |
制作年 | 2002年 |
絵柄サイズ | 縦39.1cm X 横46.6cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 200部 |
額サイズ | 縦63.0cm X 横69.0cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色日本画仕様 |
マット仕様 | 高級金色布マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・17)
片岡球子先生の富士・代表作品
「錦織りなすめでたき富士」
(特大サイズ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1992年 |
版 数 | 27版27色・プラチナ箔使用 |
絵柄サイズ | 縦62.5cm X 横69.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額サイズ | 縦92.2cm X 横86.9cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色額縁 |
マット仕様 | 金色日本画仕様 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・16)
「梅椿樹咲きそめし富士」
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1992年 |
絵柄サイズ | 縦53cm X 横45.6cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色額縁 |
マット仕様 | グレー紙マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・15)
「富士に献花」(めでたき富士より)
|
絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1997年 |
絵柄サイズ | 縦40cm X 横47.5m |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額サイズ | 縦cm X 横cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 日本画仕様 |
マット仕様 | 金色模様 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・14)
「三国峠の富士」
|
絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1991年 |
絵柄サイズ | 縦90.0cm X 横61.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額サイズ | 縦115cm X 横79cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 日本画仕様 |
マット仕様 | シルバー |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・13)
「めでたき百寿の富士」 (百寿記念作品)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 2005年 |
版数色数 |
35版35色・本金箔、本金泥 本プラチナ箔、本プラチナ泥使用 |
絵柄サイズ | 縦45.7cm X 横53.4cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン | 画面右下余白部分に アルファベット作家直筆鉛筆サイン有り |
限定部数 | 200部 |
額サイズ | 縦70.3cm X 横76.8cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 洋材特製額、金泥内枠付二重縁 |
マット仕様 | 高級鍛子地マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み |
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・12)
「花咲く目出度き富士」
|
絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ シルクスクリーン併用 |
絵柄サイズ | 縦41.0cm X 横47.8cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額サイズ | 縦68.0cm X 横74.0cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 日本画仕様額 |
マット仕様 | 布マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・11)
片岡球子先生の富士・代表作品
「めでたき富士」
(特大サイズ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
版 数 | 24版24色・本金箔使用 |
制作年 | 1992年 |
絵柄サイズ | 縦60.5cm X 横69.5cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額サイズ | 縦93.6cm X 横84.7cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色額縁 |
マット仕様 | 金色日本画仕様 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・10)
「目出度き赤富士」
(めでたきあかふじ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフに シルクスクリーン併用 |
制作年 | 1993年 |
絵柄サイズ | 縦56.6cm X 横73.9cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額サイズ | 縦cm X 横cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色装飾額縁 |
マット仕様 | ベージュ色布マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・9)
「富士」
(ふじ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1976年 |
絵柄サイズ | 縦36.0cm X 横51.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 75部 |
額サイズ | 縦cm X 横cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金と黒の装飾額縁 |
マット仕様 | クリーム色マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・8)
「雄々しき富士」
(ふじ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1972年 |
絵柄サイズ | 縦36.0cm X 横52.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 75部 |
額サイズ | 縦cm X 横cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色額縁 |
マット仕様 | クリーム色マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 |
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・7)
「牡丹咲く富士」
(ぼたんさくふじ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1988年 |
絵柄サイズ | 縦51.0cm X 横36.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 120部 |
額サイズ | 縦cm X 横cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色額縁 |
マット仕様 | グレー色マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 |
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・6)
「ゆたかなる富士」
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 2001年 |
絵柄サイズ | 縦60.5cm X 横69.5cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 180部 |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 日本画仕様 |
マット仕様 | 金色模様 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
「めでたき農鳥の富士」
(商品番号・5)
(めでたきのうとりのふじ)
|
絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1998年 |
版数 | 25版摺り、石版1版、アルミ版24版、
他に純金箔切り回し押し |
用 紙 | 越前鳥の子2号・本金箔 |
インク | HELNA(フランス) |
摺 師 | 園山晴巳 |
絵柄サイズ | 縦41.0cm X 横48.5cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 100部 |
額サイズ | 縦69.7cm X 横75.7cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 日本画仕様額縁 |
マット仕様 | グレー布マット |
版 元 | 読売新聞社 |
弊社特別格安価格 |
売却済み |
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・4)
「富士の宮の赤富士」
(ふじのみやのあかふじ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1989年 |
絵柄サイズ | 縦57.0cm X 横42.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 100部 |
額サイズ | 縦cm X 横cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色日本画仕様額 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
「富士に献花」
(商品番号・3)
(ふじにけんか)
|
絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 |
片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | シルクスクリーン |
制作年 | 1986年 |
版数 | 32版32色 |
絵柄サイズ | 縦37.4cm X 横45.1cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に漢字「球子」作家直筆 鉛筆サイン有り、印章有り |
限定部数 | PP版・(通常限定部数・100部) |
額サイズ | 縦61cm X 横68cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 日本画仕様額縁 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み |
|
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・2)
「西湖の赤富士」
(さいこのあかふじ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ |
制作年 | 1990年 |
絵柄サイズ | 縦41.5cm X 横57.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 150部 |
額サイズ | 縦cm X 横cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色額縁 |
マット仕様 | クリーム色マット |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山
片岡球子
[文化勲章・文化功労者・日本芸術院会員]
(商品番号・1)
「めでたき富士」
(めでたきふじ)
|

絵をクリックしますと拡大画像が表示されます。 |
作家名 | 片岡球子 (かたおかたまこ) |
技 法 | リトグラフ
スクリーンプリントの併用 |
色数・版数 | リトグラフ・23色23版
スクリーンプリント・10色10版 |
制作年 | 1990年 |
絵柄サイズ | 縦38.5cm X横 46.0cm |
絵の状態 | 良 好 |
サイン |
画面右下余白部分に作家直筆 鉛筆サイン有り |
限定部数 | 200部 |
額サイズ | 縦cm X 横cm |
額の状態 | 新 品 |
額の仕様 | 金色日本画仕様額 |
マット仕様 | 日本画仕様マット |
レゾネ番号 | 69番 |
弊社特別格安価格 |
売却済み
お蔭様で[完売]となりました。 | |
日本画壇の重鎮、片岡球子先生が描く入魂の富士山